今回はそういった人に向けての記事!
先日、コロナ明けの初海外で、ベトナム・ダナンへ行ってきました。
その際にベトナム航空を利用しましたので、そのレビュー記事になります。
搭乗フライト情報
ベトナム航空を検討中のあなたにぜひ読んでほしい記事
.
◆航空券を最安で買いたいと考えているあなたにおすすめの記事◆
-
-
\ 2024年2月クーポン配布中!!/ 【え、まだ使っていないの?】航空券を買うならサプライスをおすすめする5つの理由を解説する。
続きを見る
◆計画が不安で旅行計画にサポートが欲しいあなたにおすすめの記事◆
-
-
海外旅行プランを考える時間がないなら!タウンライフ旅さがしがおすすめ!
続きを見る
ベトナム航空を選んだ理由と期待
今回ベトナム航空を選んだ理由は以下の通り。
- 4泊5日と日程が限られていた
- 路線 & 日程的に①ベトジェットエア ②ベトナム航空の2択
- ①との差額が2万円ほど
2万円の差額を払うことで、受託手荷物も無料になりますし、何より座席も広くなるというのはかなり大きい。
また、過去に一度、ベトナム航空を利用したことがあり、その際の満足度が非常に良かったため、その経験も踏まえて、ベトナム航空を選びました。
コロナ禍を経て、どういうサービスになっているのかにもドキドキしながら、前回の素晴らしいサービスを期待して予約しました…!
今回、予約はTrip.comから予約しました。

ベトナム航空は、24時間前からチェックインが可能なオンラインチェックインサービスを実施しています。
そのため、オンラインチェックインで座席を選択したのちに、荷物を預けるためだめに関空のチェックインカウンターで受付。
行きに関しては殆ど人がいませんでしたので、スムーズに受付が完了しました!
また、遅延もなく定刻通りのフライトで、やはり、ベトナム航空は安定していて非常に良い…!
参考
ベトナムドンの換金は日本よりもベトナムのほうがレートが良いので、ベトナムで換金するのがおすすめです◎(関空の換金所のお姉さま曰く)
レビュー:座席・機内サービスとエンターテインメント
![]() |
![]() |
座席に関しては、こぶし2.5個分ほどのスペースがありました。
私は例に倣って最後尾の座席に座り、横にも人がおらずでしたので非常に快適な空間でした。USBポートや寒さ対策のブランケットも用意されています◎

機内エンターテイメントに関しても申し分なし。
映画に関しても数十個の選択肢があり、話題のマリオの映画もあったりと、日本人向けという文脈においても申し分なしです。
ちなみにですが僕は飛行機に搭乗する度に色々なグッズを試していて、今回試したグッズは首が痛くならないタイプのネックピロー。(ベトジェットエアでも既に体験済みですが)
チャンビアさん(@changbeer76)おすすめのトラベルピローを購入!
買ってすぐの感想は、
☑︎デザインが新しい
☑︎もふもふしていて暖かい
☑︎まあまあの安定感
といった感じ!あるかないでは間違いなく雲泥の差やけど、飛行機で使ってないのでまだ詳しくはわからん😅
また使用後にレビュります🙆♂️ pic.twitter.com/XlHtm7WAEG
— タカ|京大生旅ブロガー (@g_b_trip) July 28, 2019
従来のトラベルピローとは違っていて、人工学に基づいたトラベルピローです。
※2023年6月現在、売り切れ中
使う前の期待値は0だったんですが、思っていた以上に快適でして、首の負担は従来のトラベルピローよりも明らかに楽でしたね。
値段も手頃なので、"従来のトラベルピローの不満のある方"や"変わったトラベルピローなどに興味のある方"はぜひ買ってみてはいかがでしょうか~!
あわせて読んでほしい記事
レビュー:食事体験とドリンクサービス
4時間半のフライトですので、機内食は1回のみ。
「和食」「洋食」の2つから選ぶスタイルでしたが、最後尾の座席の都合上、「和食」しか残っておらずでしたので和食を頂きました。
味は…、うーん、不味くはないですが美味しくもないという感じ。
ただ、4時間半なので、正直全然問題なし◎
また、機内食に加えて、フライト直後には簡単なおつまみもいただけます。
ドリンクはジュース類 / ビール / ワイン類といたって普通です。
私はビールを頼みました。ベトナムビールがもらえるかな~とワクワクしていましたが、もらえたのはオーストラリアのビール…って、おい!笑
レビュー:機内乗員と対応の質
CAの方は日本語は喋れず、基本は英語対応のみでした。
ただ、対応などに関しては申し分なく、特に気になる点もありませんでした。
レビュー:安全性とコロナ対策の実施
ベトナム航空は安全性や飛行機自体(プロダクト)を評価する「エアライン・エクセレンズ・アワード」において、2023年世界の航空会社トップ25に選出されています。
そのため、安全性などに関しても全く問題なし!
また、コロナ対策に関しては実施なしでした。
アルコール類は配られますが、マスクがどうとかはありません。

私自身、コロナに対してあまり敏感ではないので全く気になりませんでしたが、このあたりへの感想は個人差ありかもです。
総合評価と感想
結論、非常に良い航空会社であり、フライトでした。
コロナ禍を経て、需要・供給バランスの観点から航空券の値段が倍近くになっているのは痛いですが、定時運行に安定感のある機内サービスですので、非常に評価は高いです。
他の航空会社の値段次第でもありますが、今後も重宝し続けたい航空会社の一社ですので、満を持しておすすめできる航空会社です。

航空券を個別で買うならSurprise!(サプライス)がおすすめ
航空券をツアーなどのセットや代理店経由などではなく、個人・個別で買う場合であればSurprise!(サプライス)の利用がおすすめです。
おすすめポイント
- サプライスはエイチ・アイ・エスが運営しているので安心感◎
- 破格のクーポンが定期的に配布される
- 充実したキャンセルサポートシステム
- 代理店発券であるものの、航空会社のサービスも手配できる
- ポイントサイト経由でマイルを貯めること出来る
といった感じで、安く、安心して航空券を買うことが出来るから。
もちろん、LCCであったり、セール価格の航空券にもクーポンは適用することが出来ます◎
また、サプライスを使ってほぼ確実に航空券を購入する方法は以下の通り。
- Skyscannerで航空券を検索
- 航空券の予約サイト先にサプライスがあるかないかを確認
- ある場合、サプライス!のクーポンがあるかないかを確認
- サプライスのクーポンを適用した金額が、Skyscannerの最安価格よりも安いかどうかを比較
そのほかの詳細は下記の記事に書いてありますので、ぜひそちらも合わせてご覧くださいね~!
まとめ l ベトナム航空は期待通りの、おすすめできる航空会社
今回の記事のまとめ
- 関空⇔ダナンの往復料金は7.8万円
- シートピッチはこぶし2.5個分と広め
- モニターは快適で、映画の種類も豊富
- 機内食の味はボチボチ
- エコノミーは20kgまで無料の受託荷物
ということでした!